Blog

モーニングにはふわふわのフレンチトーストを

カレーやカチャトーラなどのお料理をランチで提供しています

豆の風味を引き出して美味しく淹れるポイントや店主のこだわり情報を随時発信しております。珈琲豆の種類に応じた抽出方法にもこだわっており、さらに美味しい飲み方もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。珈琲や紅茶だけでなくモーニングやランチのメニューについてもご紹介しておりますし、新メニューが出ましたら随時お知らせしていきます。相性を突き詰めた焼き菓子のご紹介もありますので、ご興味ある方はご覧いただけます。
  • 0098_仕込み01

    博多駅前コーヒー店の仕込み

    2022/10/02
    たくさん仕込みをしました。ティラミス、プリン、ヴェリーヌ。コーヒーに合う甘味をいろいろご用意していますので、ぜひお立ち寄りください。今日の仕込みは図らずもコーヒーには絶対的に相性の良い生...
  • 0097_モカエクスプレスマンデリン01

    博多駅前喫茶店のコーヒーシリーズ マンデリ...

    2022/10/01
    本日のコーヒーはマンデリンの深煎りブレンドををモカエクスプレスで淹れてみました。豆はアイスコーヒー用の天空ブレンドよりも癖が少なくスマートに苦いコーヒーになっているマンデリンブレンドです...
  • 0096_チーズケーキ01

    博多駅前コーヒー店の今週のケーキ チーズケーキ

    2022/09/30
    チーズケーキ焼けました。今週はチーズケーキです。チーズと生クリームのコク、程よいレモンの酸味、ほどける甘さをお楽しみください。バランスがいい味わいなので、ホットの飲み物であればどんなもの...
  • 0004_シェカラート01

    お休みのご連絡

    2022/09/27
    9/28は仕入等のためお休みを頂きます。29日からは通常通り8時から営業いたします。
  • 0079_ザッハトルテ01

    ザッハトルテ作りました

    2022/09/26
    ザッハトルテ作りました。台風が過ぎ、気温も落ち着いてきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか?ホットコーヒーが一層おいしくいただける季節になってまいりました。コクのあるサイフォンブレンドコ...
  • 0095_サイフォンブレンド01

    博多駅前喫茶店のコーヒーシリーズ エビアン...

    2022/09/24
    当店のスタンダードオブスタンダード、エースで4番、エビアンブレンドをサイフォンを使って淹れました。当店のコーヒーはここに始まりここに終わります。コクがありマイルド、しっかりとした味わいの中...
  • 0094_ブリッカ天空ブレンド01

    博多駅前喫茶店のコーヒーシリーズ 天空ブレ...

    2022/09/23
    本日のご紹介はアイスコーヒー用の深煎り天空ブレンドとビアレッティ社ブリッカの組み合わせです。アイスコーヒー用の深煎りブレンドで、コロンビア天空、ブラジルサントス、ジャバロブスタなどを深煎...
  • 0093_ハリオモカ01

    博多駅前喫茶店のコーヒーシリーズ モカをハ...

    2022/09/22
    今日のコーヒーはエチオピアモカをハリオV60で淹れてみました。コーヒーの起源と言われるエチオピアのモカに世界で一時代を築き上げた円錐ドリッパーの草分け的存在のハリオV60でスマートに仕上げまし...
  • 0092_カリタジャバ01

    博多駅前喫茶店のコーヒーシリーズ ジャバロ...

    2022/09/21
    今日のコーヒーはジャバロブスタをカリタのドリッパーで淹れてみました。日本のスタンダードドリッパーカリタ、スーパーなんかでも売っている本当によく見るドリッパーです。よく見るだけありとても使...
  • 0091_カヌレ01

    博多駅前コーヒー店のカヌレ

    2022/09/20
    本日焼成しました。うちの看板焼菓子、カヌレです。ラムとバニラの香りがしっかりとする子の焼菓子ですが、意外とどんなコーヒーとも相性が良いです。バニラの香りが甘さを演出してくれたり、強いラム...
  • 0090_カラメルタルト01

    今週のケーキ 甘くほろ苦くカラメルリンゴタルト

    2022/09/17
    甘くほろ苦くカラメルリンゴタルトを焼きました。ちょっと大人なティータイムを楽しみたい方にピッタリな焼き上がりとなりました。リンゴのキャラメリゼ、おいしいですよね。この時期のリンゴは酸味が...
  • 0089_メリタブラジル01

    博多駅前喫茶店のコーヒーシリーズ ブラジル...

    2022/09/16
    今日のコーヒーはドリッパーも豆も昔ながらの古き良きものの組み合わせです。職人の技術に頼らなくてもご家庭でおいしく淹れられる世界のスタンダードドリッパー、メリタ。程よい酸味、程よい苦みのグ...
  • 0088_コーノグァテマラ01

    博多駅前喫茶店のコーヒーシリーズ グァテマ...

    2022/09/14
    気分は朝向けのコーヒーだと個人的には思っています。グァテマラのサンタクララ農園ゲイシャ種の豆をコーノ式ドリッパーを使ってしっかりと味わいを出すよう淹れてみました。ベリー系、マンゴーのよう...
  • 0004_シェカラート01

    9/13お休みのご連絡

    2022/09/11
    9/13は仕入等のためお休みを頂きます。9/14からは通常通り8時から営業いたします。
  • 0035_フレンチトースト02

    博多駅前コーヒー店のフレンチトースト

    2022/09/10
    うちは博多駅前の地区では珍しい、8時からモーニングの食べられるお店です。今日の写真はフレンチトースト。卵と牛乳のコクにバニラの香りを合わせて食パンにしみこませました。甘い食べ物に苦いコーヒ...
  • 0062_ティラミス01

    博多駅前コーヒー店のティラミス

    2022/09/09
    ティラミスです。サヴォイアルディという焼菓子にエスプレッソシロップをしみこませ、マルサラワインを使ったマスカルポーネクリームを合わせたとても贅沢な生菓子となっております。アルコールと苦み...
  • 0087_フラワーイルガ01

    博多駅前喫茶店のコーヒーシリーズ モカイル...

    2022/09/08
    モカイルガチェフェをフラワードリッパーで淹れてみました。さっぱりとしたベリー系の酸味と香りが特徴です。フィナンシェのしっかりとした焦がしバターの香りと一緒に贅沢なひと時をどうぞ。
  • 0086_カヌレ01

    博多駅前コーヒー店のカヌレ

    2022/09/06
    バニラとラムの香りが素敵な焼菓子、カヌレです。糸島さんの小麦粉を使用し、豊かな風味でもっちりとした食感に仕上げました。コーヒーのお供にぜひご一緒にお試しいただきたい一品です。長時間焼きこ...
  • 0085_おりがみコロンビア01

    博多駅前喫茶店のコーヒーシリーズ コロンビ...

    2022/09/05
    バターとオレンジのフレッシュな香りが特徴のコロンビア天空。バリスタさんの望むものとして生まれたドリッパーORIGAMI。この二つを合わせて、ほっと一息つけるコーヒーを淹れてみました。
  • 0064_ケーキ03

    今週はチーズケーキです。

    2022/09/03
    今週はチーズケーキです。気温も多少穏やかですし、軽い酸味のコーヒーとご一緒にいかが?濃厚なクリームチーズにレモンで味を調えました。うちでごゆっくりコーヒーブレイクをお楽しみください。
  • 0084_シャーベット01

    秋を意識したシャーベット風ドリンクで一休み

    2022/09/01
    凍らせたリンゴジュースにアイスティーを入れブレンダーで合わせました。まだまだ暑い今の時期を乗り切れるよう秋の雰囲気香るシャーベットに仕上げました。紅茶の香りとリンゴの甘酸っぱさをあなたに。
  • 0083_生姜焼き01

    博多駅前コーヒー店のランチ 鶏の洋風生姜焼き

    2022/08/31
    ランチの選択できるメイン料理変更です。本日から鶏の洋風生姜焼きです。ショウガの風味とバターの香りでまだまだ暑いこの時期を乗り切りましょう。アイスコーヒーの苦みがバターの余韻にばっちりですよ。
  • 0059_ケーキ01

    今週はザッハトルテ

    2022/08/27
    チョコレートのコクのある甘みとアンズジャムの酸味でキレのある味わいに。ふんわり生クリームとご一緒にどうぞ。本当はホットコーヒーをお勧めしたいところですが、まだまだ暑いのでアイスカフェオレ...
  • 0004_シェカラート01

    8月24,25日はお休みです。

    2022/08/23
    8月24、25日は仕入等のためお休みを頂きます。26日からは通常通り8時から営業いたします。
  • Michikusa Coffee Brewers

    カラメルリンゴタルトでほろにが甘いひと時を...

    2022/08/20
    ベースは甘く、カラメルのほろ苦さで味わいのキレを演出しました。カラメルリンゴタルトです。アイスカフェオレと一緒に食べればちょっと大人なおやつタイムです。
  • 0004_シェカラート01

    お休みのご連絡

    2022/08/07
    8月9日は仕入れ等のため、お休みを頂きます。10日からは通常通り8時から営業いたします。
  • 0082_クロックムッシュ01

    博多駅前のコーヒー店でモーニング クロック...

    2022/08/06
    内容はシンプルです。ホワイトソースにチーズを溶かして、パンに塗って焼くだけ。仕上げは少々粗挽きのブラックペッパーを振りかけていただきます。シンプルなおいしさが光る一品です。朝のサイフォン...
  • 0074_チーズケーキ01

    チーズケーキ焼けました

    2022/07/31
    今週はチーズケーキが焼けました。クリーミーでちょっと酸味の利いたキレのある味わいです。ホットカフェオレなどと相性がいいですが、何せ暑い一日となりそうですから、アイスカフェオレで一休みして...
  • 0035_フレンチトースト02

    博多駅前のコーヒーでモーニング フレンチト...

    2022/07/30
    コーヒー店でモーニングはいかがでしょう。甘いモーニング、フレンチトーストです。8時から営業していますので、比較的早めのお時間から楽しめます。当店自慢のサイフォンコーヒーとご一緒に召し上がれ。
  • 0059_ケーキ01

    今週はザッハトルテ

    2022/07/23
    今週はザッハトルテです。アンズの酸味とチョコレートの深い味わいをお楽しみください。本来でしたら、少し酸味のあるホットコーヒーをお勧めするのですが、今日も暑いですから…。アイスコーヒーでお召...
  • 0045_ネージュ02

    お休みのご連絡

    2022/07/20
    7/21はお休みをいただきます。22日からは通常通り8時から営業いたします。
  • 0056_酒ゼリー02

    博多駅前のコーヒー店で涼みませんか?

    2022/07/16
    暑く、湿気の多い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。こんな暑い日は少し家で休んでいかれてはいかがでしょうか?今回の写真はヴェリーヌ。お酒を使ったムースとゼリーを合わせました。...
  • 0060_ケーキ02

    リンゴのタルトをアイスカフェオレとともに

    2022/07/14
    当店のスペシャリテ角切りリンゴのコンポートをタルト生地とアーモンドクリームで挟んで焼きました。ほんのり酸味の利いたなんだか元気の出る素朴なタルト。アイスコーヒーのとがった苦みはともすれば...
  • 0004_シェカラート01

    7/5,6はお休みです

    2022/07/04
    7/5,6は材料仕入れ等のため、お休みをいただきます。7/7より通常通り8時から営業いたします。
  • 0033_アイスコーヒー02

    博多駅前コーヒー店アイスコーヒー

    2022/07/02
    暑いこの時期にはやはりこれです。アイスコーヒー!当店のアイスコーヒーはサイフォンで淹れているため、しっかりとしたコクと香りがのっています。甘いものにもバランスよく合わせてくれる珠玉のアイ...
  • 0081_バスク風01

    博多駅前コーヒー店のランチ 鶏のバスク風

    2022/06/28
    夏に向けての新作ランチ。鶏のバスク風です。バスクとはスペインとフランスにまたがる地方の一部のことで、美食の町として有名です。一時期はやったバスチー(バスク風チーズケーキ)なんかが例として挙...
  • 0080_チーズケーキ01

    チーズケーキ焼けました

    2022/06/27
    チーズケーキが焼けました。今日からこれです。軽めの酸味があるさっぱりコーヒーといかがでしょう。
  • 0079_ザッハトルテ01

    今日からこのケーキです ザッハトルテ

    2022/06/25
    今週はこのケーキです。ザッハトルテ!濃いめのコーヒーとご一緒にどうぞ。
  • 0004_シェカラート01

    お休みのご連絡

    2022/06/21
    6/23は材料等仕入のためお休みを頂きます。24日からは通常通り8時から営業いたします。
  • 0007_機材07

    当店のコーヒーのスタンス

    2022/06/18
    今日は当店のコーヒーについてのスタンスをお話いたします。おすすめは?と聞かれたら、迷いなくサイフォンブレンドコーヒーとお答えしています。これにつきましては、神戸の元町エビアンコーヒーにて...
  • 0001_ホットコーヒー01

    一周年 博多駅前コーヒー店

    2022/06/15
    本日、6月15日で当店の営業を開始してちょうど1年となりました。ご来店いただいたお客様、ご支援をいただいた方々等、当店とかかわっていただいた皆様、誠にありがとうございます。これからも一層...
  • 0079_ザッハトルテ01

    博多駅前コーヒー店のザッハトルテ

    2022/06/04
    クラシックなどっしりとしたチョコレートケーキ、ザッハトルテです。ウィーン発祥のケーキです。チョコレートのスポンジ台にアンズジャムとチョコレートの糖衣でコーティングというシンプルなケーキ。...
  • 0078_リゾット01

    博多駅前のカフェでランチ 今日の変わるラン...

    2022/05/26
    今回の変わるランチメニュー 鶏肉と野菜のチーズリゾットです。ゆっくり生米から煮上げたチーズリゾットに白ワインで煮込んだ鶏肉と野菜を合わせました。アクセントにパセリとドライトマトをのせて完成...
  • 0043_アイスオレ01

    博多駅近く お散歩のお供 アイスカフェオレ

    2022/05/21
    気温も上がってきました今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?本日も当店Michikusa Coffee Brewersは元気に営業中です。お散歩に出れば汗ばむ陽気となってまいりましたが、そんな時は当店のアイスカ...
  • 0060_ケーキ02

    博多駅前コーヒー店のリンゴタルト

    2022/05/15
    砂糖で炊いたリンゴの甘酸っぱさをタルト生地とアーモンドクリームで挟み焼き上げました。どこか懐かしく、食べると何となく元気の出る一品です。疲れたあなたにぜひお試しいただきたい。これに酸味の...
  • 0004_シェカラート01

    2022/05/10
    5月12日はお休みをいただきます。13日より通常通り8時から営業いたします。
  • 0077_チーズケーキ0201

    博多駅前コーヒー店のチーズケーキ

    2022/05/06
    今週はチーズケーキを焼きました。混ぜて焼くだけなので初心者にもやさしいケーキですが、考えることはいろいろあるそんなケーキです。乳脂肪分をどの程度入れコクを出すのか、味のキレを出す酸味は何...
  • 0007_機材07

    4月25、26日はお休みです

    2022/04/21
    大変申し訳ございませんが4月25日(月)、26日(火)は私用のため、お休みをいただきます。27日からは通常通り8時から営業いたします。
  • 0076_キャベツ01

    鶏のキャベツ包み クリームソース

    2022/04/18
    その時で変わるランチのメインの選択肢、今日からしばらくはこれで行きます。鶏肉とキノコをキャベツで包み 白ワインと生クリームのソース。彩りにパセリとドライトマトをのせました。
  • 0075_リンゴタルト01

    元気の出るリンゴのタルト

    2022/04/16
    週末のケーキはリンゴのタルトです。落ち着いた甘みと酸味が何となく自分を元気にしてくれる気がします。喧騒に疲れた方に食べていただきたい一品です。 
< 1 2 34 >

記事検索

NEW

  • 博多駅前コーヒー店の本日のケーキ ザッハトルテ

    query_builder 2023/09/24
  • 博多駅前コーヒー店の本日のケーキ チーズケーキ

    query_builder 2023/09/16
  • 9/13 お休みのご連絡

    query_builder 2023/09/12
  • 博多駅前コーヒー店の本日のケーキ ザッハトルテ

    query_builder 2023/09/09
  • 博多駅前コーヒー店の本日のケーキ 大人気ザッハトルテ

    query_builder 2023/09/03

CATEGORY

ARCHIVE

少しでも美味しくコーヒーを味わってほしいという思いから、美味しさ秘訣やこだわりを紹介しております。淹れ方にこだわり、焼き菓子や食事などはどれも珈琲と調和することを意識しておりますので、気になった記事を参考にしてお好みに合ったメニューを探してみてはいかがでしょうか。珈琲の美味しさやデザートとの相性に新たな気付きがあるかもしれません。そして店主のこだわりを充分に感じ取っていただけることでしょう。

ランチにはカレーやカチャトーラをご提供しており、鶏胸肉の柔らかサラダやヴィシソワーズといったメニューもご用意しております。博多駅から徒歩圏内のMichikusa Coffee Brewersでお一人でのんびりくつろぐのもよいですし、カップルやご夫婦でお越しになってゆっくりとしたお昼どきを過ごすのもよいのではないでしょうか。